:   




機材ご紹介

with Nikon D700

AF Zoom Nikkor ED 28-200mm F3.5-5.6G

FXフォーマット(フルサイズ)対応の、高倍率オートフォーカスズームレンズです。 フルサイズの高倍率ズームレンズとしては、新世代の製品である AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VR がありますが、画質は十分納得でき、また手ぶれ防止機能も搭載して安心感はあるものの、 常に首に掛けていると重い、という難点がありました。 通常の街郊外巡りのお供としては全く問題ありませんが、 自分の体力とパッケージングの関係上、山登りに持って行くには少し 大きすぎる気がしていたのです。 そこで、同じく高倍率ながら比較的軽い本レンズを中古で探し、購入することにしました。 山で得られる広大な風景を撮影するには、広角28mm始まりでは厳しいため、 広角レンズ+本レンズ、という組み合わせで持参することを想定していました。

いざ山に出かけ、早速、写真を確認してみました。 いい意味で驚きだったのは、「山頂からの雄大な景色」のような被写体 (広角・パンフォーカス気味の被写体)の場合、 主要部分の解像度感がとても高く、かなり細かいところまでカリカリとよく写っている、 という点でした。 単なる解像感という点では、広角~標準短め域に関しては、 ひょっとしたら、高級レンズに近いものがあるのかもしれません。 そして、当初の目的である「軽さ」も、期待通りのものでした。

しかし、これが万能レンズかと言うと、残念ながらそうではなく、 200mmに近い望遠側の絵は、広角側と違って、あまり心に迫ってきません。 そしてさらに、このレンズで産み出されるボケ味が特殊(独特のクセがある)で、 レンズの味としては被写体を選びそうな点があります。 この点、AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED VRとは感覚が違うところです。

どんなレンズにも一長一短があることを、改めて教えてくれた本レンズですが、 結果として、単に沼が深くなっただけ…だったかもしれません(笑)。

撮影サンプル

下の2枚の写真では、リサイズとロゴ入れ以外、特別ソフト上での修正は行っていません。 上の写真では、少しオーバー気味のようにも見えますが、 見た目の風景は、眩しい夏の陽差しの中で島が遠方に霞み、 手で思わず庇を作りたくなる…。 まさに、この写真のような情景が広がっていました。

↓ サンプルはクリックで拡大します。(原寸:800×532ピクセル)

D700サンプル

▲ 28mm, 1/320sec, f/8.0, WB:カスタマイズ, ISO_200



D700サンプル

▲ 200mm, 1/500sec, f/8.0, WB:カスタマイズ, ISO_400




◆ この組み合わせで撮影したその他の写真(風景Clipへのリンク)

#0410, #0354, #0307






サイドメニュー 写真・壁紙 機材紹介